090309

09:04 #adtechtokyo 到着なう。まだ全然ガラガラ。
10:28 #adtechtokyo ニュースという「商品」はもともと社会性の高いコモディティだから、それを扱う企業とSocial mediaとの相乗効果のポテンシャルは非常に高い。あとはコンテンツとして見た場合の「利権」をどう定義してビジネス化していくかが難しいところ。
10:29 #adtechtokyo ステージ前方。周りの人がみんなTwitterしてるなう。。。
10:38 #adtechtokyo 伊藤さんちょっと太った??(スンマセン)
10:40 #adtechtokyo 広告のSocial性、Usability、そしてAttractiveness by杉山さん
11:01 #adtechtokyo 杉山さんのボキャブラリーが個々の事例の解釈に深みを与えてくれている。素敵。
11:04 #adtechtokyo ノンバーバルな身体表現 by 田中さん。やっぱり本当のCreativityは「ヒト」に帰って行く。テクノロジーは表現の進化をEnhanceするものではあるけど、感情とか体温とか「ヒトの営み」を感じるコミュニケーションにこそ人は惹かれる。
11:13 #adtechtokyo この4人の話ももっと聴きたいけど、杉山さんの話ももっともっとゆっくり聴きたい。杉山さん自身が注目する作品とかを杉山さんの解釈で講義してもらうとか。
11:14 #adtechtokyo メディアと表現の関係の再構築。岸さん。
11:20 #adtechtokyo ケータイのディスプレイはその持ち主の「人格」を持っている。
11:24 「東京インタラクティブアワード」の名前の由来。「東京から世界を感動させるクリエイターが出てくると信じて"東京”にこだわった」。ホントに杉山さんリスペクト。#adtechtokyo
11:26 このままディスカッションなしで終わっちゃうとしても、このセッションの最大の収穫は杉山さんのコメントだと思う。 #adtechtokyo
14:42 #adtechtokyo HONDA渡辺さん「広告業界のゼイ肉を減らすには」という質問に「昔から広告の50%はムダだと言われてきた。その50%がなんなのか、昔はわからなかったけど今はわかるようになった。その50%を捨てればいいだけ」
14:55 #adtechtokyo Johnny Shawのコトバは残りの"大手”代理店の3人をチクチクとProvokeしている感じが刺激的。
14:57 #adtechtokyo CHANGE OR DIE.
15:13 #adtechtokyo Fundamental changeなど実は起きていない。本質は変わっていない。以前は気がつかなかったことが認識されるようになって古いスキームが通じなくなっただけ Jonny
15:16 #adtechtokyo 同時通訳がCopy writingを著作権(Copy right)と誤訳しているような。
15:21 #adtechtokyo 「広告表現によって訴求されても効かない。サービスとしての広告によってユーザーに使われてナンボを意識したのがMixi年賀状
15:26 #adtechtokyo 誰もやったことがないことをやるのだから、全員が素人。素人のように学び続ける姿勢をもったプロフェッショナルがこれからの時代には必要。須田さん
15:33 #adtechtokyo 「例えばCopy Writing以外の方法でメッセージを伝えること」が新しい広告モデルにつながる、というようなJonnyのコメントは、いま必要とされる考え方やAttitudeのようなものを理解する上では端的でわかりやすい。
16:32 #adtechtokyo アドネットワーク。精度と効率のアップという視点では有望。ただしこれはメディア→エージェンシー→クライアント間での目的と戦略のしっかりした共有化とシームレスなワークフローやシステム、何よりかなりのリテラシーが3者全てに必要になると思う。
16:53 #adtechtokyo 「次世代メディア」「次世代広告会社」を考えるのも大事だけど、「次世代型クライアント」も同時に深く考えたいものだ。
17:26 その全部。RT @shigewo 各所からの情報が急に流れてこなくなったなー。内容に刺激が足りないのか、刺激的過ぎて書かれないのか、疲れたのか、バッテリ切れか、なんだろう。  #adtechtokyo
17:33 #adtechtokyo 次世代タレント育成。広告主サイドの特に経営レベルで、new age of ads/marketing/brand communication というパラダイムを理解しようとする努力が今一番足りない気がする。そこを「育成」するのはかなり難しそうだけど。
17:35 #adtechtokyo 「環境はちょっと悪いくらいの方が人は育つ」名言。 by 山本さん
17:45 #adtechtokyo 360度というコトバが今年のad:techで出てくるとは思わなかった。。。360度を揃えることよりも、HOTでCREATIVEな30度くらいのシャープなアイデアを、365日つづけられることが一番重要だと思う。
18:49 #adtechtokyo あらためて思うのは、広告主側の情熱とか信念のようなものももっと必要なのでは。次世代の広告手法に期待する以前に。逆にそれがないと手法だけが新しくても消費者の心は動かせない。自戒も含め。
18:54 Playingなう♪ ピンクの若いブタ (6:43): BLANKEY JET CITY: Domestic(J-Pops) #TwitMusic

Powered by twtr2src.